Amazing moning sunlight at Sekishin studio, Niigata. It's been quite a while since I could spend some time in this studio. My life was so hectic since December with concerts, creating movie, my kids nursery's staff interview and preperataion for the new year. After I got sick several days physically and mentally for a few days now I finally settled do...
秋なのに、桜が満開・・ 今日は風が冷たく、ひかりキッズの石窯ピザフェスタの日だというのに、大丈夫か・・と思っていたら この家の庭に咲いた十月桜に随分励まされました。 背景に見えるのは紅葉。 たったひとりでも、今日、こころに桜が咲く方がいれば。 そう願い、丁寧に準備を進めたいと思います。
来月9/17コンサート予定の「ほっこりハウス」 久しぶりに宝塚に伺うのを楽しみにしています。 さて、私の保育園でも子どもの発達についての相談や検討を日常のように行っていますが、私たちが肝に銘じておかなければいけないのが「レッテルを貼ってしまう」こと。 特に発達に関する知識が増えてくればくるほど、その中で子どもの状態から子どもの抱える問題を判断し、対処法に結びつけようとしてしまいがちです。 今回非常に参考になったのは精神医学臨床家の小林隆児さんが書かれた「臨床家の感性を磨く」という本。心理学出身の私としても、「関係を見る」というところの具体的な方法について、とても興味がありました。 その中で著者は「アンビヴァレンス」(言葉にできない相反する「もやもや」感)に着目しています。そのアンビヴ...
護摩堂山の紫陽花。私は紫陽花の花が好きです。もの言わぬ優しさ、おおらかさを感じます。 あまりにもいろんなことがありすぎて、心塞ぐことが多い毎日ですが、 心優しい皆さんの気遣いで少し気を抜く時間をいただき、なんとか持ち堪えています。 紫陽花の群生よりも、この光降り注ぐ何気ない光景に目を奪われました。 山のように目の前に立ち塞がる、解決しなくてはならない問題の数々。 どちらに動いても、首を絞めることになる選択。 皆が心にかけて心配してくださっているのは、本当にありがたいのですが やはり、現実は最後すべて私の肩に。 爆発しそうな重荷と自分を徹底的に責める想いが 今の私の現実。 どんなに共感されても 残るのは寂しさ、孤独、罪責感。 その踠きと苦悩の叫...