2025.09.09

一期一会のライブコンサート

8.29 渋谷JZ Bratには沢山の方にご来場いただき本当にありがとうございました。

今、配信でも動画でも、いつでもどこでも手軽に音楽が楽しめる状況の中で

あえてライブの意味とは何なのか、を自分の中でも見直す良い機会となりました。

 

ライブは、一期一会。

その場、その時、そのメンバーでしか、できない化学反応がある。

素晴らしいメンバーたちと一緒に、この5年間、新潟・村杉の長生館をベースに

ラジウム温泉の持つ癒しの力と響き合うサウンド、ある意味音楽に対して期待値0かもしれないお客様の心に、寄り添って何か安らぎを感じられる空間を作る音、幅広い年齢層・趣味嗜好の方々が、広大な庭の前に一つの世界に溶け込む世界観、そういったものを探り続けました。

そのひとつの答えが今のJazz Resortのサウンドになっています。

1ヶ月違えば、庭の音、匂い、色が違います。

メンバーも、さまざまな出会いがあり、また人生の展開があり、体調の変化があり

自分自身もさまざまな人生の変化の中を通り

お客様も、さまざまな出会いがあり、別れがあり、喜びがあり、涙があり、

そんな中、今この時を共有する瞬間が、ものすごく貴重なものに思えてきました。

 

こうやって、このメンバーで、ひとつの音を紡ぎ合わせ、目の前のお客様と共に作り上げる空間は、今日しかない。

明日、こうやって出会い、こうやって演奏できるかどうかは、誰にもわからない。

でもその人生の二度とない貴重な瞬間を、共に同じ響きの中で過ごせるということ、

喜びも、悲しみも、さまざまな感情があっても

それをすべて包み込んで、今、共に音の世界の中でひとつに溶け合っているということ、

それがとても貴重なことに思えます。

 

そのことを感じながら一音一音に全身全霊を込めて、一音も無駄にすることなく音を奏でる、そんな演奏家が共にいてくれる。

そのことも、本当にありがたいことです。

 

再現性のある、録音された音楽・動画も、もちろん繰り返し再生できるというメリットは大きいけれど

今、この時、この空間を共有できる、という特別な体験は何にも替え難いものです。

 

この体験を作り上げるのが

演奏家の技術、演奏家の心、楽曲とその解釈、会場のホスピタリティ、音響技術、照明効果、

それら全ての融合。

素晴らしい映像を作ってくださった、Office GEN久保田さんにも感謝です


Page Top