KEYWORD: 癒し

2022.11.22

秋時雨と音楽と

秋の雨には実に静かです。 春や夏は、力強く繁った葉の上に、注がれる雨粒が立派な音を立てますが 秋は散りゆく葉と寂しい枝、地面を覆う無数の落ち葉が、雨を優しく包むので、音が出ません。 また地表は落ち葉のおかげで、実に豊かな空気層を含む凹凸を織りなしているので、がらんとした空間でも響きがかなり抑制されます。 晴れた日なら「カサカサ」と秋の音を感じさせる落ち葉を踏む音も、雨の日は湿気の影響でなんだか元気がありません。 落葉松の秋の雨に 私の心が濡れる・・ 有名な「落葉松」の歌詞ですが、この音場からくる空虚感も、心の涙を誘うのかもしれません。   ところで、今日は新潟・古町のイタリア軒にてのディナーショー。ソロプチミストの皆様の主催とお力添えで、250名超のお席は完売とのこと。心より感謝申し上げます。 Aut...

2022.04.20

菜の花満開

 福島潟も菜の花満開。 今日はひかりキッズの仲間もお花見に来ました。   最初に福島潟に来たのは、新潟人の妻と結婚した2010年の夏だったと思います。 ヨシが背高く茂っていて、中の方まで入っていくとそのサウンドウォールに囲まれて、本当に静寂の空間が広がっていました。 見渡す限り平面の景色、またその包まれるような癒しの感覚に、非常に感動したのを覚えています。   新潟に引っ越してからも、真冬にも長靴を履いて福島潟に行っています。今でこそ、この自然を維持するのにどれほどの手間がかかっているのか・・ということがほんの少しだけ、わかるようになりましたが、街のことしか知らなかった当時の私は「何もない・・ということが本当に素晴らしい」と手放しに喜んでいました。 自然と共存する、ということは人間に大きな管...

2021.01.01

We wish you a blessed new year -2021-

"Hope to live" in COVID-19 crisis Last year, most of the concerts were canceled until autumn due to the COVID-19 crisis. We sincerely apologize for the inconvenience caused to all the supporters, performers and actors. Because of  the restriction of visitors at nursing homes and hospitals, many of our "Rinshu", sound healing device for the mind and body, wer...

2020.10.12

箱舟への思い

季節の変わり目を感じる余裕もなく、怒涛のような日々を過ごしています。 古いファイルを整理していたら、2009年夏ごろのメモ書きを見つけました。全ての歯車が噛み合わず、一番落ち込んでいた時期かと思います。 読み返してみて、自分が書いていたことを見て驚きました。 まだ新潟の「に」の字も知らない時期です。東京で凛舟の原型をようやく開発し始めたころのことでした。朝の散歩途上で「示されたこと」として書き綴っていました。 「・・・パイロットスタジオは「箱舟」の形であること・・ ・・・今の世の中で、神様に守られるためには、箱舟が必要である・・・ そこに、神様から救われる民が集まる、癒しの場所があるとしたら・・・」   当時はとんでもない夢物語と思っていましたが それから11年を経て、確かにそのとおりの形になっている...

2020.01.01

新年のご挨拶

謹賀新年 あけましておめでとうございます。 2020年が益々祝福の年となりますようにお祈り申し上げます。     「音」と「人」のより良い関わりで 一人でも多くの方に「生きていく希望」を    昨年は新潟・東京・横浜・愛媛など全54箇所で「天上の音楽」コンサートを開催させていただきました。6月にかけはし芸術文化振興財団様の主催により行った東京・Artware Hubでの公演では「人生の走馬灯」をテーマに、360度の音と映像を使い、天から送り出されたいのちが、この世の困難試練を経て、やがて天に還っていく樣をよりリアルに感じられる演出を行いました。    心身の癒しに特化した音響装置「凛舟」は、何名かの終末期の方々の個室に、無償で凛舟のお貸出しを行いました。ご家族様との大事な時間が和解と平安で彩...

Page Top