KEYWORD: 音楽

2020.12.28

今年一年ありがとうございました

今年も一年が終わろうとしています。 今年はコロナの最中、保育園に始まり保育園に終わった一年でした。 秋頃からコンサートが復活してきたものの、保育園も年初めからコロナ対策や定員変更・各種申請・増築工事など、なんだかんだと変化の真っ只中で、とても演奏どころではなかったので、ちょうどよい移行時期となり救われた思いでした。 まだまだ安定と思えるところまでは時間のかかる道のりですが、一つ一つ丁寧に進めていければと願っています。 奥の空き地のところを、用務員の小西さんと健ちゃんがなんとブルドーザーの免許を取得(!)して、自分達で整地して山を作ってくださいました。雪が積もれば、そりすべりができます。(雪が積もる前から、小学生達は山をゴロゴロ寝転がっていました・・) 園庭には鍵のかかるゲートもつきました。 今年一年で荒地がここ...

2020.12.14

新潟の雪

新潟はいよいよ雪が降り始めました・・明日15(火)18:00からのNHKニュース610(ローカル番組)で、短いライブ演奏と、これまでの音楽活動の紹介があります。新潟の方、ご覧いただけましたら幸いです。

2020.11.15

天上の音楽 ご来場ありがとうございました

11/13に秋葉区文化会館にて開催された、新潟いのちの電話主催 天上の音楽 ハートケア・コンサート、満入りのお客様にお越しくださいまして、本当にありがとうございました。 子供たちも、夜遅い時間に最後までしっかり頑張ってくれました。 今朝の新潟日報の記事をご覧になった方も多いかと思いますが、今回のコンサートにお一人で140名ほどご案内をくださった、元県会議員の目黒正文さんが、コンサートの当日、終演後まもなく天に召されました。 ご自身もトランペットを吹かれる、とても陽気で気さくな方でした。今回本当にご尽力いただき、私たちもいたたまれない気持ちですが、ご遺族や関係の皆様に深い慰めがありますように心よりお祈りしております。 目黒さんはそのボランティア精神の生き方を通して、大きな愛を私たちに教えてくださいました。きっとコ...

2020.09.03

Ark in shape

6 years has passed since I moved to Niigata... and here's what comes out, on my 47th birthday. It's an ark, for kids nursery, after school, and small concert hall. Never thought that I would get into education, but now I start to realize this is my mission, as I've been told from other educators.   新潟に移ってきて6年目。 今日が47...

2020.04.25

Memories of Ray

2013年 初回の天上の音楽にて。ハープセラピストのLinda Hill-Phoenixさんと一緒に登壇してくださったRay Phoenixさん。 昨日夕方(現地25日早朝)に、新型コロナウイルスによる肺炎で、天に召されました。 わずか1ヶ月前までお元気だったのに、あまりにも急な展開に私も大変ショックを受けています。 とても優しい温かい人柄で、Lindaさんを素晴らしい名曲を作られました。 そのうちの1つ、Pure Goldという曲。 金髪の奥さんのことを歌った歌です。 僕の父はいつも、2種類の「金」があると教えてくれた ずっと持っていられる金と、持っていられない金 僕は、間違った方をこれまで選んできた でも、君の金髪に触れた時 必要な金がすべて、ここにあると分かった   あなたは私が探し求めていた、...

Page Top