5/12-13に開催された「天上の音楽〜ハートケア・コンサート〜」に、たくさんの方々にご来場いただきまして、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 クリスチャントウデイ様がとても詳細な取材記事をあげてくださっておりますので、ご覧いただけましたら幸いです。 http://www.christiantoday.co.jp/articles/23775/20170518/heaven-music-heart-care-concert.htm
クリスチャントウデイ様に取材をしていただいた記事がアップされました。 http://www.christiantoday.co.jp/articles/23698/20170504/heart-care-concert-hibino-norihko.htm
2016年も暮れに近づいてきました。 今年一年を振り返ると、実にいろんな変動がありました。 時事の動きに目を向けると、世界中でテロが絶えない中、アメリカ新大統領にトランプ氏が選ばれ、日本では憲法第9条の平和原則が廃止される方向に動き、カジノ法案が早々に成立など、世界はいったいどこへ行ってしまうのか・・という思いになります。 一方で、私の敬愛するハープセラピストのLinda Hill-Phoenixさんから頂いた一言が、私の机に貼っております。"Success is not an accummulation of money and things. Success is the achievement of your heart's desire."(成功...
冬空に映える福島潟。 今日は朝焼けがとっても綺麗でした。 先日、私はほんのわずか人とぶつかった際の衝撃で、どうやら中指の関節を痛めてしまったようです。日常生活では何も問題がないのですが、よりによってこのコンサートシーズンの12月に指を痛めるというのは、致命的なことのように思えます。練習しようと思えば思うほど、それができない自分に向き合わなければいけない。 とても気合いを入れて準備をした本番で、予期せぬハプニングが起こって、全てが台無し、というような思いになることは演奏家なら度々経験があるのではないでしょうか。 私たちはみな何かしらの「才能」が与えらえていると思います。「頭の良さ」「機転がきく」「分析力」なども才能の一部かと思います。 才能自体は素晴らしい恵みですし、収入を生み出し、多くの人を幸せに...
目黒のスタジオの早朝の一コマ。 今朝から東京です。 久しぶりに朝の満員電車に乗っていて、「まるでアウシュビッツ行きの電車だな・・」と思いました。 みんな綺麗な服装をしているけれど、本当に疲れている。 それにしても高齢の方が電車にいないのに驚きました。時間帯が朝だったのでそうなのでしょうが、働き盛りの世代しか街にいない、というのは、田舎に染まった私からすると、ものすごい違和感です。 いろんな理由はあるのでしょうが、世の中、社会に対する、言うに言えない怒りが蓄積し、もしかしたらそのことすら感じないほどに、心の中のモンスターが昔の特撮アニメのように、モクモクと大きくなっている。 このモンスターをやっつける手段はあるのでしょうか。 社会の批判や、政府への批判をぶつけたところで、モンスターが大きくなることは...