明日の凛舟貸し出しに備え、久しぶりに試作機をチェックしてみました。 手前味噌で恐縮ですが、あまりにも音が良くて、鳥肌が立つほどビックリしました。正直なところ、試作機を作ったころは、ここまで音抜けの良さはなかった気がします。 何というか、音を聴いた瞬間、体がフワッと浮き上がるような、クリアーな高域に、ドロドロしたものが全部吹っ飛んでいくような、そんな感覚を覚えました。眉唾だと言われようが売り文句と言われようが、これは否定できない感覚です。製品には一台一台鑑定書がつくので、全部聴き込んでいますが、この感動は最高レベルに近いものがあります。 おそらく、完成してから1年近く経つので、木部の水分がいい感じに抜けて乾燥し、また木が振動を覚えて、いい感じでエージングされてきたのだと思います。出荷前にも念入りにエ...
Now we hear the sound of autumn...leaves turn to red and get ready to say good-bye for their life....they are most beautiful throughout the year. What a beauty seeing someone surrendering oneself... In the scripture of Luke 18 Jesus says, "it is very hard for rich men going to heaven..." We may not be that rich but we have some wealth to live on. H...
現在NewportのInternational boat showに凛舟を出展中です。 会期中、近所のthe bodhi spaで凛舟を使ったヨガクラスを開講中です。 普段ここまで多くの人と会うことがなかなかないので、沢山の事が学べて感謝です。 本日が最終日。気を引き締めて臨んでいきたいと思います。 ----------------------- We're offering special class at the bodhi spa nearby at Newport RI. http://thebodhispa.com Today is the final for the boat show. Hope I can learn more from it..
愚かかもしれませんが、 今、私は、私の持てるもの全てを「凛舟」と「天上の音楽」に注ぎ込んでいます。 時間も、財産も、すべて。 先日、炎天下の銀座中央通りを終日、凛舟をカートに乗せて右へ左へとお客様の先を歩いて回りながらふと思いました。これは私にとっての十字架なのだと。 私は高性能スピーカーを作りたいわけではありません。 芸術品を作りたいわけでもありません。 病気の解決をしてくれる治療具を目指しているわけでもありません。 人気のコンサートプログラムを立ち上げて世を席巻したいわけでもありません。 これは、私にとって、私の内にある深い部分とつながり、また神と繋がるための祈りのツールです。 今、暗やみの中にある人に、 神が万人に備えて下さった、いのちの希望と光をお届けし、 とも...
自然の中には、可聴帯域外の高周波成分が豊かに含まれていて、それが人間にとって良い、という話は15年程前から話題になっています。 ただし、可聴帯域をカットして、可聴帯域外の高周波成分を聴かせた時には、その効果が現れない、という結果もまた出ています。 今日散歩しながら、鳥の声を聞きながら考えていましたが、実際の生の音と、収録した音では、随分と差があります。特に差があるのが200Hz以下あたりの中低域。同じ様な聴感にしようと思うと、200Hz以下をばっさりカット、10KHzから上を8db持ち上げる、という極端なEQが必要になります。 逆に言えば、これは人間の耳(脳?)がそういう調整を加えているという事。 そう考えていると、はっとナチュラルキラー細胞の話を思い出しました。人間の中には、腫瘍細胞を溶解する、良い働きをする...