KEYWORD: 健康

2017.02.05

生活臨床とco production model

今年の5/12に渋谷にて「天上の音楽」スペシャル・コンサートを開催することができそうです。今年も海外から、先進的な取り組みをされている医師のゲストをお呼びする予定です。近日中に詳細公開できると思いますのでご期待下さい。 昨日、人間科学部の大先輩でもある今村達弥先生率いる、ささえ愛よろずクリニックにて、「生活臨床」で知られる伊勢田堯先生の講演がありました。 先生の専門は精神科ですが、「精神症状があるから人生がゆきづまる」のではなく、「人生が行き詰まるから精神症状が発症する」(人によっては体の不調となって現れる)という視点に立ち、その原因となる、簡単に言えば「何のために生きているのか」を見つけるお手伝いをすることが、症状対処よりももっと大事だ、というスタンスです。 そのために、日本の場合に「家」が大きな縛りになって...

2016.10.26

才能という罠 - The trap of talented person -

先日の北京にて。 インフルエンザを貰って帰ってしまったらしく、今週は自宅安静です。   成功ということについて、幾度となく考えてきました。 中国人にとっての成功は、おそらく「繁栄」でしょうが、 問題は「何を持って、どの地点に達したときに、人は成功と感じるのか」ということです。   人には誰にでも、何かしら「才能」が与えられています。 どう考えても平等でないことは誰の目から見ても明らかです。 では、多く才能をもらった人が、より成功するのでしょうか。   才能は「神様からもらったもの」であることは否定できないと思いますが だからといって才能を持つ人が、神様に選ばれ、成功を約束される人なのでしょうか。   自分が自分の才能を「才能だ」と認識しているうちは 自分の力に頼り続けるこ...

2016.09.29

健康と音の関係 - Relationship between health and sound -

新潟リトリート、10/15が申込締切です。どうぞよろしくお願いします。   私たちは、日々音に囲まれた生活をしています。音のない環境というのは、地球上には完全な無響室を除いて存在しないと思います。無響室に入ると、人は程なくして錯乱状態になると言われています。 「音」が人の健康にどのような影響を及ぼすか、ということについて、いろいろと過去の研究がありましたのでご紹介します。詳しくはこちらのサイトに載っています(英文)。一番気になっていたのが測定評価方法ですが、有名なジャーナルに乗るようなものでも、意外と未だに「スケーリング」が主流で、その次が生体反応。脳波の感性解析を活用している事例がほとんどありませんが、今後出てくるのではないかと思います。 音楽が人間に与える影響については、次の3要素が考えられます。...

2016.08.01

潟の音風景 ー福島潟夕方コンサートー

こちらは早朝の福島潟。 こんな雄大な景色をバックに、夕方の美しい景色を360度全面ガラス張りのホールで堪能できる、とても素敵なイベントがあります。 昨年から開催している「潟の音風景」シリーズ。今回で6回目になります。 8/6 18:00- 福島潟 6F展望ホール 出演者:日比野則彦(サックス)日比野愛子(ソプラノ)野沢美穂(ピアノ) スペシャルゲスト: 白澤いくみ(美スローエイジング協会代表)   入場料が1,000円なのに加え、17:30からキッズ向けショートコンサートを開催、その後、18時からの本番中は、保育園「ひかり園」の無料保育サービスが提供され、子育てが忙しいパパとママもゆっくりとジャズコンサートが堪能できます。 こちらは前回の5月に開催したコンサートの模様。まだ窓の先に見える植物の背が低い...

2016.06.30

私が目指すもの - What I aim -

先日の、とある介護施設での演奏の様子。 2013年5月に「天上の音楽」を始めてからもう70公演近くになるかと思います。特にここ1年くらいは、出来るだけ小さな所、必要とされる所にケイタリング(出前)コンサートに伺っています。 どんな環境であっても絶対に手を抜かない。これだけは守り続けているつもりです。音響機材は許されるベストのものを持って行きますし、選曲に関しては施設と可能な限りのお打ち合わせをします。サウンドチェックもどんなに時間がなくても会場の隅々まで自分が足を運んでチェックします。 選曲・時間・話の内容はもちろんニーズに沿いますが、願う所はいつも同じです。「一人一人に神が触れて下さるように」。そして「生きていく希望」が生まれることです。私に与えられている能力、それは演奏技術だったり、エンジニアの技術だったり...

Page Top