KEYWORD:

2023.08.11

アンビヴァレンスと感性

来月9/17コンサート予定の「ほっこりハウス」 久しぶりに宝塚に伺うのを楽しみにしています。   さて、私の保育園でも子どもの発達についての相談や検討を日常のように行っていますが、私たちが肝に銘じておかなければいけないのが「レッテルを貼ってしまう」こと。 特に発達に関する知識が増えてくればくるほど、その中で子どもの状態から子どもの抱える問題を判断し、対処法に結びつけようとしてしまいがちです。   今回非常に参考になったのは精神医学臨床家の小林隆児さんが書かれた「臨床家の感性を磨く」という本。心理学出身の私としても、「関係を見る」というところの具体的な方法について、とても興味がありました。 その中で著者は「アンビヴァレンス」(言葉にできない相反する「もやもや」感)に着目しています。そのアンビヴ...

2023.07.06

日々雑感

護摩堂山の紫陽花。私は紫陽花の花が好きです。もの言わぬ優しさ、おおらかさを感じます。   あまりにもいろんなことがありすぎて、心塞ぐことが多い毎日ですが、 心優しい皆さんの気遣いで少し気を抜く時間をいただき、なんとか持ち堪えています。 紫陽花の群生よりも、この光降り注ぐ何気ない光景に目を奪われました。   山のように目の前に立ち塞がる、解決しなくてはならない問題の数々。 どちらに動いても、首を絞めることになる選択。 皆が心にかけて心配してくださっているのは、本当にありがたいのですが やはり、現実は最後すべて私の肩に。   爆発しそうな重荷と自分を徹底的に責める想いが 今の私の現実。   どんなに共感されても 残るのは寂しさ、孤独、罪責感。   その踠きと苦悩の叫...

2023.05.14

毎週土曜夜、私はここにおります

新型コロナが5類になったのを受け、ジャズピアノラウンジも念願の「バーラウンジ」に! 私にとっても毎週の癒し&リフレッシュの時になっています。 毎週土曜20:00 - 21:00、私は基本ここにおりますので、ぜひ遊びにいらしてください。宿泊者メインですが、ふらっと遊びにきていただいても大丈夫です。ライトアップされた庭園をバックに、まったりした時間を過ごしていただけるかと思います。

2023.05.07

愛するということ

早朝のひかりキッズ。 隣の教会の皆様や用務の先生が心込めて育ててくださったお花でいっぱいです。   連休で久しぶりにブログに向かう時間が出来ました。   明日は園で「家族の日」礼拝を持ちますが、改めて「愛するということ」って何か?子どもでもわかる説明って、どうしたらよいか?と考え、調べてみました。   エーリッヒ・フロムという20世紀初頭の思想家は名著『愛するということ(1956)』の中で、愛の5つの要素を挙げています。 1.あたえる:「自分のなかに備えられ、与えられたものを与えること」授与 2.きづかう:「愛する者の生命と成長を積極的に気にかけること」配慮 3.になう:「誰かの必要を満たす責任を持つこと」責任 4.うやまう:「尊敬とはその人が唯一無二の存在であることを認めること」...

2023.04.16

家族

福島潟は菜の花満開。 皆、菜の花に気を取られて、奥の自然観察池のあたりに咲いているサワオグルマを見にくる人がほとんどいないのは勿体無い・・   うちの小3の子どもがこれを見て「家族!」と。   寄り添って咲いている姿が、家族のように見えたらしい。 その観察力・想像力に本当に驚きました。  

Page Top